2月 27, 2018
Aloha-! お久しぶりです、Hikariです! 先週の木曜日にエスノボタニークラスでリチャードソンビーチに行ってきました!虹発見!Lucky(^U^)♪ エスノボタニークラスでは植物と人の暮らしの関係、民族の文化と植物がどのようにかかわっているかを勉強します^^ リチャードソンビーチはヒロにあるビーチで観光地でもあります! そこで何をしたかというと…、Limu(海藻)集めです(笑)。 Hawaiiにはいろいろは種類のLimuがあり、昔のハワイアンたちは食べれるLimu・食べれないLimuを見極めて、...
2月 21, 2018
...
2月 17, 2018
みなさんAloha!Norikoです 🙂 最近寒かったり風が強かったりと、暖かい日が少し恋しいですね。 今日はまたまたHawCCで行われるイベントについてのお知らせです! Māla Day Mālaとは庭、ガーデニング、園芸という意味で、 HawCCのガーデンの世話をしながら植物について学ぼう!という会です 🙂 スケジュール 日程:毎月最終金曜日 時間:10am – 12pm 場所:I Ola Hāloa Office HawCC (Bldg 380)前の庭 ・靴 ・汚れてもいい服 ・レインコート、ジャケット、帽子...
2月 14, 2018
...
2月 12, 2018
みなさんAloha! ご無沙汰しています、Kanoです。 久々のポストになってしまいましたが、今日はこのあいだ授業で行ったHuakaʻi(フィールドトリップ)について書こうと思います! 先週の土曜日にGEOG122 Geography of Hawaiʻi(ハワイの地理)の授業のhuakaʻi(フィールドトリップ)でNorth Kohala の Puanui...