Intensive English Program

予防接種: 留学出発前に役立つ情報シリーズ6

予防接種: 留学出発前に役立つ情報シリーズ6

**2020年秋学期より予防接種に関しての規定が更新されました。このページにその情報を詳しく載せるまで、こちらのページをご参照ください。規定更新後も、IEPだと2セッション以上滞在予定の生徒さんが対象です。* ハワイ島ヒロからAloha!  予防接種についても出発前によく聞かれる質問の一つですので、今回は予防接種についてお話します。 !こちらはF1ビザで留学される方のみ対象です! ハワイコミュニティカレッジ、IEP共に2種類の予防接種が必要になってきます。...
お金: 出発前に役立つ情報シリーズ5

お金: 出発前に役立つ情報シリーズ5

ハワイ島ヒロからアロハ! 留学を前にして皆さん疑問に思うのがお金についてだと思います。 日々新しいサービスが開発されてきて昔に比べたら留学生も楽にお金の管理ができるようになってきたのではないでしょうか。 到着時 何種類かの方法でお金を持ってくることをお勧めします。 クレジットカード...
航空券: 出発前に役立つ情報シリーズ4

航空券: 出発前に役立つ情報シリーズ4

ハワイ島ヒロからアロハ! 久しぶりの”出発前に役立つ情報シリーズ”の投稿となりました!まだ何個かこのシリーズで書いていきたいことがあるので続けて投稿できるといいなと思っています。 念願のF1ビザを取得したら,留学生が次にすることは航空券を探すことだと思います。 早めに到着して勉強で留学生活が忙しくなる前にハワイを楽しみたいという方もいるかもしれません。逆に、なるべくぎりぎりまで日本で家族や友達と過ごしたいのでオリエンテーション前日まで出発しないという方もいるかもしれません。...
不要だった持ち物: 出発前に役立つ情報シリーズ3

不要だった持ち物: 出発前に役立つ情報シリーズ3

ハワイ島ヒロからアロハ! 久しぶりの投稿となりましたが、出発前に役立つ情報シリーズの3です。今回は前回とは反対に持ってこなくてもよかったもののまとめです。 個人個人もちろん意見は違うと思いますが、今までの留学生の意見を参考にしてみてくださいね。ハワイでの留学ならではの情報も必見です。 1.ノート、ルーズリーフ、バインダー...
コンピューター: 留学出発前に役立つ情報シリーズ7

コンピューター: 留学出発前に役立つ情報シリーズ7

ハワイ島ヒロからアロハ! 雪化粧のマウナケアが今朝はきれいに見えます。冬ですね! さて、コンピューターについてもよく質問を受ける項目のひとつです。 まず、学校の施設としてはIEPにはコンピューター室があります。また、ハワイ大学ヒロ校の図書館にはコンピューター室が併設されていまして、IEP生も使用が可能です。 オリエンテーション2日目にユーザーネームとログインパスワードをそれぞれの生徒さんが作成するのですがそのアカウント設定が終了次第ハワイコミュニティカレッジとハワイ大学ヒロ校の無料Wi-fiへのアクセスが可能になります。...
持ち物: 留学出発前に役立つ情報シリーズ2

持ち物: 留学出発前に役立つ情報シリーズ2

ハワイ島ヒロからアロハ! 今回は今までブログで紹介してきた留学に際しての持ち物をまとめてご紹介します。 こちらの情報は実際に留学生としてハワイ島ヒロにやってきた生徒たちの意見なのでとても貴重な情報だと思います。ハワイ島が留学先ではなくても役に立つ情報があるのではないでしょうか。ぜひ活用してくださいね。 1. 最新情報...