Aloha! ハワイ州では小中高の学生、そして大学生みんなの夏休みが始まりました。私たちにとっては今週がサマーセッションの1週目でした。オリエンテーションの際にキャンパスツアーを行うのですが、ハワイ大学ヒロ校のツアー中に新しくできたアンティエディスの壁画を見ることができました。今回アンティが25セント硬貨のデザインに選ばれたということで記念に作成された壁画です。今回のブログでは彼女について書いています。英語の練習がてらぜひ読んでみてください。 In Hawaiʻi, summer vacation has officially...
Aloha! 記念すべき第60回目のメリーモナークフェスティバルがいよいよ今週末から始まります。学生スタッフJessicaがメリーモナークフェスティバルについて、そして彼女の個人的な体験談を書いてくれましたので英語の練習がてら読んでみてくださいね。 *************** Aloha everyone, it’s me, Jessica again. Hope everyone is in the Merrie Monarch spirit, which is right around the corner,...
Aloha! ハワイ島出身の学生スタッフがレイメイキングについてブログを書いてくれました。様々な種類のレイが出てきます。英語の練習がてらぜひ読んでみてください。 Aloha everyone. It’s me, Jessica again. Today I want to talk about different types of lei making that I’ve learned over the years from different people as well as from different Hawaiian...
Aloha! 生徒の数だけハワイ島のヒロを留学先に選んだ理由があります。 世界中の英語圏の国からアメリカを選び、その中からハワイを選び、そしてオアフ島ではなくハワイ島ヒロを選んだ理由がいつも気になるので生徒さんにお聞きします。皆さんそれぞれの理由があってとても興味深いです。 今回のレベル4の生徒さんがなぜヒロを選んだか、ぜひ読んでみてくださいね。 Life’s environment is good for me. I came to Hilo on the same day I graduated high...