ヒロの街は生活し、勉強する場所として良いところですか?
大自然あふれる環境、治安もよく静かな町は勉強に最適です。ヒロの人々はとてもフレンドリーで生活しやすいです。リラックスしたヒロの町での留学生活を楽しんでください!
英語のレベルがとても低いのですが、IEPに入学することができますか?
もちろんできます。IEPは4つのレベルに分かれており、皆さんに合ったレベルのクラスにお入りいただけます。英語力のさらなるアップのために週1回の無料の家庭教師(チューター)との勉強時間もご活用ください。
学生ビザ(F-1)とツーリストでの留学の違いは何ですか?
学生ビザを取得し3ヶ月以上ハワイに滞在し勉強される方はフルタイムの学生になります。学生ビザでフルタイム学生としてアメリカに滞在する場合はIEPの「Writing & Grammar」 「Reading & Vocabulary」「Listening & Speaking」の3つのクラス全て受講することが法律で義務つけられています。3ヶ月以内の滞在、ツーリストとしてハワイに来られる場合は授業はIEPの授業は3クラスのうち1または2クラスを受講することができます。
I-20って何ですか?
I-20とは学校が発行するフルタイムの学生のための入学許可書のことで、学生ビザを申請するのに必要な書類になります。フルタイムの学生として入学お申し込み書をご提出いただいた後に当校から郵送で入学受付の書類と合わせてI-20を郵送させていただきます。アメリカに滞在できる期間は学生ビザの期間ではなくI-20に記載されている期間によって決まります。
学生ビザの申請はどのようにすればいいですか?
学生ビザ申請についてはこちらをご覧ください。学生ビザについてよくある質問はこちらをご覧ください。ご自分でビザの申請に不安がある場合,留学エージェンシーに申請を代行してもらうこともできます。
また、こちらのビデオも参考ください。
ハワイ・コミュニティ・カレッジに入学したいと思っています。入学資格は何ですか?
TOEFL スコアが既に500 (iBT61) 以上ある場合は直接ハワイ・コミュニティ・カレッジに直接入学お申し込みいただけます。TOEFL スコアが上記の点数に満たない方はIEPに入学後、IEPの最終レベル(レベル4)を終了することによりハワイ・コミュニティ・カレッジに入学する資格を得ることができます。
IEPの一番上のレベルを終了するとTOEFLなしでハワイ・コミュニティ・カレッジに入学できるそうですが、TOEFLって何ですか?
TOEFL(トーフル)とは「Test of English as a Foreign Language」の略で、英語が母国語でない学生がアメリカの大学に留学するために必要なテストです。TOEFLは日本でも受けることができます。
IEPを卒業した後にハワイ・コミュニティ・カレッジに入学したいと思っています。
IEPはいつから来た方がいいですか?
ハワイ・コミュニティ・カレッジは春学期(1月)と秋学期(8月)の2回の入学時期があります。IEPの最終レベルを終了する時期によって違ってきますが、カレッジの入学時期の半年前~1年前に来てカレッジ入学に備える方が多いです。
授業料はいつ支払うのですか?
授業料はセッション毎にお支払い頂きます。新入生の場合はオリエンテーションの2日目に、続けて勉強する生徒は新セッションの始まる前の週までにクレジットカード/キャッシュパスポート、現金、または国際郵便為替でお支払い頂くようになります。
留学中にアルバイトはできますか?
基本的にアメリカ国内で留学生が働くことは法律で禁止されていますが、カレッジや大学に入学した後はOn Campus(カレッジや大学内)でのアルバイトは週20時間まで許可されています。(語学学校(IEP)在籍中は働くことはできません。)